亜衣花
- アーティスト名
亜衣花
- いつ頃から始めましたか?
2019年~
- 音楽を始めたきっかけは?
子供の頃にピアノと合唱を習っていて(小学校でやめてしまった)楽しかったので、自分の時間ができまた音楽を楽しみたいと思いました。
- どこに行くと逢えますか?
STUDIO EM
- 得意技
特にありません(;_;)
- 影響を受けたアーティスト
宇多田ヒカル Acid Black Cherry L’Arc~en~Ciel
- 初めてLIVEをやった時期
2019年4月
- 初めてLIVEをやった場所
金山駅南口
- 初めてLIVEでやった曲
ムーンライト伝説
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
頭が真っ白になりました。
アーカード
- アーティスト名(名前の由来)
好きなコミック(ヘルシング)の主人公の名前
Alucard⇛Draculaの逆さ読みです。
- いつ頃から始めましたか?
弾き語りは3年前
エレキギターでのバンド活動は高3からです。
- 音楽を始めたきっかけは?
陽水のバックの高中正義にあこがれて!
- どこに行くと逢えますか?
下町の心 STUDIO EM BAN☓KARA
パラダイス・カフェ21 りとるびれっじ
ひこざえもん BrushUP Apasionado
sakae Base Imileria
- 得意技
笑ってごまかす
- 影響を受けたアーティスト
井上陽水 リー・リトナー
高中正義 ラリー・カールトン
アル・ディ・メオラ
- 初めてLIVEをやった時期
高3
- 初めてLIVEをやった場所
植田 わんわん
- 初めてLIVEでやった曲
アリス オフコースのコピー
はずかしい!
朝井孝
- アーティスト名(名前の由来)
ビートニクスシニア
(学生時代のバンドと同じ名前で年後再結成)
- いつ頃から始めましたか?
弾き語りは2年前
ギターは子供の頃から
- 音楽を始めたきっかけは?
ギター
- どこに行くと逢えますか?
みんなの音楽室(丸の内)に時々
- 得意技
ギター
- 影響を受けたアーティスト
ビートルズ
- 初めてLIVEをやった時期
バンドは高校時代から
- 初めてLIVEをやった場所
名古屋
- 初めてLIVEでやった曲
ビートルズ他
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
楽しい
Ellie
- アーティスト名(名前の由来)
Ellie(Man♪daysのMG)
- いつ頃から始めましたか?
中学校3年生の春
- 音楽を始めたきっかけは?
当時の親友の家が教会で歌やドラム、ベースを
- どこに行くと逢えますか?
Home StudioはSTUDIO EMです。
- 得意技
笑うこと❀笑われること
真面目にふざけること☆
関節が柔らかい ベロをおりたためること
- 影響を受けたアーティスト
Vlidge C&K
- 初めてLIVEをやった時期
中学校3年生
- 初めてLIVEをやった場所
教会
- 初めてLIVEでやった曲
賛美歌
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
めっちゃ緊張したけどワクワクしました(^o^)
草薙レイ
- アーティスト名(名前の由来)
草薙レイ
対戦格闘ゲームから
- いつ頃から始めましたか?
中学校卒業くらいから
- 音楽を始めたきっかけは?
家にクラッシックギターが有ったので
- どこに行くと逢えますか?
呼んで下さい。
- 得意技
ウクレレ
- 影響を受けたアーティスト
EPIC黄金期のアーティスト
- 初めてLIVEをやった時期
20歳くらい
- 初めてLIVEをやった場所
フォークタイム(港区)
- 初めてLIVEでやった曲
多分オリジナル曲
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
不安しかなかった。
KEN
- アーティスト名(名前の由来)
KEN
- いつ頃から始めましたか?
17歳頃
- 音楽を始めたきっかけは?
クラスメイトから誘われて
- どこに行くと逢えますか?
STUDIO EM
月曜日限定
- 得意技
歌うこと
- 影響を受けたアーティスト
玉置浩二 TUBE 飛鳥 レインボー
- 初めてLIVEをやった時期
18歳頃
- 初めてLIVEをやった場所
東区役所
- 初めてLIVEでやった曲
ジューダス・プリースト(Breaking the Law)
UFO(Doctor Doctor)
この頃はドラムでした。
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
快感
JET STREAM
- アーティスト名(名前の由来)
知り合いが高校生の時に組んでいたバンド名
- いつ頃から始めましたか?
24歳
- 音楽を始めたきっかけは?
知り合いが「バンドやろう!」と言ってきたから。
- どこに行くと逢えますか?
STUDIO EM ジョニー69 BrushUP
- 得意技
楽器を使わずに作曲します。
- 影響を受けたアーティスト
Aqua Timez
- 初めてLIVEをやった時期
13年前
- 初めてLIVEをやった場所
新栄のクラブ
- 初めてLIVEでやった曲
長渕剛の「My self」
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
超緊張した。
せきどん
- アーティスト名(名前の由来)
名前【関戸さん】せきどさんの「さ」抜きです
- いつ頃から始めましたか?
ギターは14歳です。
- 音楽を始めたきっかけは?
先輩の【東へ西へ】井上陽水 を聴いてギターに興味を持ちました。
- どこに行くと逢えますか?
STUDIO EM
月曜日は必ずいます。
- 得意技
モノマネ
- 影響を受けたアーティスト
井上陽水 長渕剛 アリス
かぐや姫 中島みゆき etc.
- 初めてLIVEをやった時期
中学校1年生
- 初めてLIVEをやった場所
教室
- 初めてLIVEでやった曲
アリスの「冬の稲妻」
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
覚えていません。
たーちゃん

- アーティスト名(名前の由来)
たーちゃん
職場でのニックネーム
- いつ頃から始めましたか?
18歳
- 音楽を始めたきっかけは?
大学に入学し、鉄道研究会に入るつもりが、人がいなく下宿の仲間と見に行った。
フォークソングクラブの雰囲気が良かったから。
- どこに行くと逢えますか?
お酒のあるところ
- 得意技
お・さ・け
- 影響を受けたアーティスト
小田和正 中島みゆき
さだまさし 井上陽水
- 初めてLIVEをやった時期
18歳
- 初めてLIVEをやった場所
大学の講堂
- 初めてLIVEでやった曲
時代(中島みゆき)
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
人前でやると楽しい
ツネカワツネオ

- アーティスト名(名前の由来)
ツネカワツネオ あだなをそのまま使ってます。
- いつ頃から始めましたか?
14歳~20歳くらいまで
40歳過ぎてから現在
- 音楽を始めたきっかけは?
モテたかった
- どこに行くと逢えますか?
STUDIO EM
- 得意技
即興伴奏
- 影響を受けたアーティスト
谷山浩子 山崎ハコ 久保田早紀 八神純子
ビートルズ キッス
- 初めてLIVEをやった時期
中学校3年生
- 初めてLIVEをやった場所
中学校の体育館
- 初めてLIVEでやった曲
ツイスト・アンド・シャウト
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
これでモテると思った
Toshi
- アーティスト名(名前の由来)
Toshi
- いつ頃から始めましたか?
16歳
- 音楽を始めたきっかけは?
長渕剛
- どこに行くと逢えますか?
名古屋市西区歌里町
- 得意技
シャウト
- 影響を受けたアーティスト
長渕剛 ストリート・スライダーズ
- 初めてLIVEをやった時期
20歳
- 初めてLIVEをやった場所
春日井
- 初めてLIVEでやった曲
オリジナル
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
ロックンロール
Hide Nakaji
- アーティスト名(名前の由来)
Hide⇛秀之 Nakaji⇛中島
- いつ頃から始めましたか?
ギターを持ったのは中1の頃
しか~し
高1~45歳までブランク
歌は気づいたら唄っていた。
- 音楽を始めたきっかけは?
モテたくて。
ただモテたくて。
いつになったらモテるのか?
- どこに行くと逢えますか?
ボクんち
うそ
STUDIO EMで
- 得意技
下手にギターを弾くこと
二度聴けば、まぁハモれます。
- 影響を受けたアーティスト
小田和正 ALFEE Mr.Children
- 初めてLIVEをやった時期
中3の文化祭
- 初めてLIVEをやった場所
中学校の体育館
- 初めてLIVEでやった曲
ALFEEのStarship
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
自分が一番上手いと思った。
Mickey
- アーティスト名(名前の由来)
Mickey 本名:美樹(ヨシキ)から安易に
- いつ頃から始めましたか?
中学生でフォークソングを弾き語った。
15歳からバイトで弾き語りをしていた。
- 音楽を始めたきっかけは?
小学校で合唱部、中学校でブラスバンド部
- どこに行くと逢えますか?
STUDIO EM
- 影響を受けたアーティスト
ギターを始めた当時は井上陽水
ピアノは20歳の時に聴いた「The stranger」のビリー・ジョエル
- 初めてLIVEをやった時期
14歳のとき知人のカフェのクリスマスパーティー
- 初めてLIVEをやった場所
大分県別府市
- 初めてLIVEでやった曲
井上陽水の曲、その当時のフォークソング
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
とにかく楽し逢った
YKP
- アーティスト名(名前の由来)
YKP(イエロークロコダイルピンク)=クロコダイルのみローマ字読み。
本来は1996年に作ったホームページのタイトル。
当時ホームページはわかりやすく作るというセオリーだったので、その逆で誰が見ても??な名前にしてみました。
- いつ頃から始めましたか?
YKPの名前は1996年11月よりホームページ作成時から。
2002年5月23日より数年間「YKPフォーク&ポップ的ワールド」というネットラジオを週に2回程度実施。2008年頃までやったりヤラなかったり。
2008年頃からライブバーで唄い出す。
- 音楽を始めたきっかけは?
小学校6年生の時に吉田拓郎さんのテレビ(TBSセブンスターショー)を見て、その後新譜ジャーナルを買ったらギターコードが載っており、この本を読む方はギターを弾けないといけないと思い、中学校に入ってギター・マンドリン部に入って、その年の6月にフォークギターを手に入れてから。
- どこに行くと逢えますか?
STUDIO EM
- 得意技
クラッシックの音楽家の名前を56名早口で言えます。
- 影響を受けたアーティスト
吉田拓郎 アントニオ・カルロス・ジョビン ジョアン・ジルベルト ジェームス・ブラウン 長渕剛 ディスコミュージック ダンスミュージック他
- 初めてLIVEをやった時期
中学校3年生の冬
- 初めてLIVEをやった場所
笈瀬中学校の体育館
- 初めてLIVEでやった曲
落葉 馬(吉田拓郎) あの人の手紙 僕の胸でおやすみ おはようおやすみ日曜日
- 初めてLIVEをやった時の気持ち
LIVEでアンコール3回目時点にて、卓球部の顧問の先生に「いつまでやってんだ、お前ら」どしかられてしょげていた。プププ・・・
